リーズナブルは「安い」ではない!意味を知っていますか?

スーパーマーケット ためになる話

こんにちは!進藤アランと申します!

【リーズナブル】と聞くとどんなイメージを持ちますか?

安いとかお値打ちといったイメージを持つと思います。

しかし英語の reasonable安いという意味ではありません。

日本語のリーズナブルと英語の reasonable

違いについてお話したいと思います。

進藤アラン
進藤アラン

安いものが大好きだ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

リーズナブル≠reasonable

reasonableは【reason】と【able】という

二つの単語が合体して成り立っています。

reasonの意味は「理由」や「根拠」などと訳します。

【able】は「出来る」「可能」といった感じの意味で

組み合わせると「理由に納得できる」といった意味になります。

理由に納得できれば 【reasonable】 なのです。

高い値段でも価値と釣り合っていれば 【reasonable】

例えば100円ショップクオリティーの物が100円なのはreasonableで、

iPhoneが1000円で売られているのはものすごく安いけど

reasonableではないという事です。

日本語のリーズナブルは、「安い」という意味で使われるので

リーズナブル≠reasonableという事が言えるわけです。

執筆:進藤アラン

コメント

タイトルとURLをコピーしました